2009年05月17日
5月16日(土)ヤクルト vs. 阪神
ヤクルト4-1阪神●
勝利投手 [ ヤクルト ] 館山 (4勝0敗0S)
敗戦投手 [ 阪神 ] 福原 (2勝3敗0S)
セーブ [ ヤクルト ] 林昌勇 (0勝0敗13S)
本塁打
[ 阪神 ]
[ ヤクルト ] デントナ 7号(6回裏ソロ)、宮本 2号(6回裏2ラン)
バッテリー
[ 阪神 ] 福原 、渡辺 、阿部 、筒井 - 狩野
[ ヤクルト ] 館山 、林昌勇 - 相川
阪神
1 中 赤星憲広 3-2
2 一 関本賢太郎 3-0
3 遊 鳥谷敬 3-0
4 左 金本知憲 3-0
5 三 新井貴浩 4-1
6 右 メンチ 4-0
7 二 藤本敦士 4-1
8 捕 狩野恵輔 2-0
9 投 福原忍 1-0
ヤクルト
1 遊 川島慶三 4-0
2 左 福地寿樹 4-0
3 中 青木宣親 4-1
4 一 デントナ 4-2
5 右 ガイエル 2-1
6 三 宮本慎也 2-1
7 捕 相川亮二 2-0
8 二 野口祥順 3-0
9 投 館山昌平 3-0
えっ?もうやる気やる気ないの?やめんの?
もう打線にてこ入れするとこないね。
重症どころか死にかけですね。
誰かの言葉を借りると、「ほぼ逝きかけです」w
しかし、ヤクルトは外国人を採って来るスカウトが優秀だね。
阪神はスカウトがカスだねw
これこそ金のムダ遣い。
スカウトも外国人も解雇して、いい国内選手獲得に集中したほうがいい。
今日はちょっと愚痴がでましたw
勝利投手 [ ヤクルト ] 館山 (4勝0敗0S)
敗戦投手 [ 阪神 ] 福原 (2勝3敗0S)
セーブ [ ヤクルト ] 林昌勇 (0勝0敗13S)
本塁打
[ 阪神 ]
[ ヤクルト ] デントナ 7号(6回裏ソロ)、宮本 2号(6回裏2ラン)
バッテリー
[ 阪神 ] 福原 、渡辺 、阿部 、筒井 - 狩野
[ ヤクルト ] 館山 、林昌勇 - 相川
阪神
1 中 赤星憲広 3-2
2 一 関本賢太郎 3-0
3 遊 鳥谷敬 3-0
4 左 金本知憲 3-0
5 三 新井貴浩 4-1
6 右 メンチ 4-0
7 二 藤本敦士 4-1
8 捕 狩野恵輔 2-0
9 投 福原忍 1-0
ヤクルト
1 遊 川島慶三 4-0
2 左 福地寿樹 4-0
3 中 青木宣親 4-1
4 一 デントナ 4-2
5 右 ガイエル 2-1
6 三 宮本慎也 2-1
7 捕 相川亮二 2-0
8 二 野口祥順 3-0
9 投 館山昌平 3-0
えっ?もうやる気やる気ないの?やめんの?
もう打線にてこ入れするとこないね。
重症どころか死にかけですね。
誰かの言葉を借りると、「ほぼ逝きかけです」w
しかし、ヤクルトは外国人を採って来るスカウトが優秀だね。
阪神はスカウトがカスだねw
これこそ金のムダ遣い。
スカウトも外国人も解雇して、いい国内選手獲得に集中したほうがいい。
今日はちょっと愚痴がでましたw
Posted by たーちゃん at
00:48
│阪神タイガース公式戦